エンドロールは空高く

Jellyfish Factory

詠美ちゃんさまの本「エンドロールは空高く」前川さんの本「ねこのおとまり」「猫の雨が降る」など
BOOTHにもいろいろあります
たいせんびより感謝のページ
ねこのおとまり

2022年01月19日

バニー周姫さん?

バニー周姫さん?

どうも海月です
ツイッターでは結構リストやアクティビティなんかで人気の絵が流れてくるのを楽しんだり追い詰められたりしてるのですが
まあ去年の秋頃よく見た周姫さん
いや周姫さんじゃないんだろうけど本名はよくわからぬつり目のバニーの子
それを描きたかったのです
去年描けよ

そういえば英傑大戦は二次ロケテという名のほぼ先行稼働のようなものが始まったと聞きました
東京は7000超えました
英傑に備えて大戦に慣れておくべきか
むむむ

後ろからの視点はファンボックスで(そんなものはない)
posted by みづきまさみ at 22:59 | Comment(0) | 雑記

2022年01月14日

宇宙

宇宙前川みく

あけましておめでとうございます
海月です
溜まったコミュをだらだら流していたらVOY@GEに前川が出てたことに気づきました
イベント中は歌ってる子以外に誰がコミュに出てるとか気づかないものですね
というかコミュはたまりがち、プリコネのストーリーも未だに消化しきれていない
FEHとかはストーリーがほぼ無なので溜まったりしないのがいいところなのかと思います
後は音声があるかないかとか

宇宙にゃ……
posted by みづきまさみ at 23:55 | Comment(0) | 雑記

2022年01月06日

コミケに行く夢を見ていた

虎娘

あけましておめでとうございます
幸のある一年でありますように

ツイッタァーでもありましたように、C99の方は欠席いたしました
判断が遅い
一応はコロナオミクロンが感染拡大している中で年末あまり人混みに出たくはないというものでしたが、本があったら無理を押して出ていたのでしょう
22、3くらいまでは作業をしていたのですが、判断が遅くなればなるほどコピー本などの代案を通す時間も減るわけで、ギリギリで「コピー本にするか!」と思ったときは手遅れだったりします(通例)
コロナで入稿者も減っているのか結構遅くまで受け付けている印刷所もあったようで、そう思うともう少し頑張っても良かったような気がします
貧弱一般サークルとしては伝聞と脳内シミュレートで本が出て自分が会場に存在していたとしても結果は散々たるものだったでしょうが、存在していたかったというのは事実です
奇しくも年が明けて危惧していたとおり感染は拡大していきましたが、そうじゃないんだ

前日の夜にコミケに参加する夢を見ました
サークルですらなくビッグサイトでもないただの公民館みたいなところで一般参加して本買ってました
夢は情報の整理というけれど
posted by みづきまさみ at 04:13 | Comment(0) | 雑記

2021年11月22日

あかりんごの休日

辻野あかりんご

誕生日に間に合わずほっといた下描き線画をやばくなる前に塗っておこうってやーつ
もうやばいんですけど
あかりんごは距離的に寮暮らしだと思うんですけどどうですかね
でもなんか新幹線で帰ってたコミュがあったようななかったような
設定資料集欲しい

〜に間に合わなかった下描き系って結構いくつもあるんですが大体削除されてます
ツイッター供養もメディア欄が未完成で埋まるのもあれなので
まあ次描くときには多少はうまくなってると思うので1からやれ的な
間に合わせるのが一番大事だけど

あかりんごすき
5〜7番目くらいにすき

そういえばイベント大変ですね!
というか新ジャンルイベント初回なのでどのくらいまでやるべきなのかわからぬ
もうメドレー連打は疲れたんご
posted by みづきまさみ at 22:58 | Comment(0) | 雑記

2021年11月12日

2年ぶりの招待状

どうも海月です
どうやらコミケが開催されるらしいです
2日目(31金)東ウ-03a Jellyfish Factoryになります
前川みく

最後にコミケに参加したのは一昨年冬のC97で年明けにはコロナ禍が始まり春のC98は中止(そもそも落ちている)→冬は無し→今年春のC99は延期→スライドして冬にC99みたいな感じでしたが、個人的には秋くらいには一般貧弱市民の自分もワクワクチンチンになってギリギリ参加できるんじゃないかと夏の申込時に見通しを立てて申し込みました
油断はできませんが思った以上に感染者減ってて驚き気味です
あと先月くらいに無事ワクワクチンチンになったのであとは本があれば参加できそうです
サークル数半分、一般参加者は数分の一みたいな話も聞きますが、今回はこれない人も多いと思うのでコピー本やグッズなんかはやめとくか、他の入手手段とか用意したい次第です
元からそんなに人来ないけど

とりあえずの問題点は今がもう11月半ばということだ
posted by みづきまさみ at 23:59 | Comment(0) | 雑記

2021年10月27日

202110272323

鷺沢文香

はぴばーふみふみ2021
今年はCGもあったことでめでたい
ふみふみってシンプルな見た目なのに描くとなんか難しい
ごまかしが効きにくいと言うか
誕生日絵とか出す日決まってるんだからもっとこう3日前くらいから描き始めたり出来ないんですかね……それでタイミング逃した子は結構居るし
箱の中身は栞かなんかだと思う
ラフの次点では指輪箱だったけどそれは重すぎるしPとしてそれはどうなのかと思って無難に

ふみふみはめっちゃ好きだしもしかしたら一番好きな世界もあったかも知れないんですが
えっちな本とか絵とかは描いたことがなかったりする、えちえちなのに
一作品二嫁に仕えず
ただデレに於いてPはそれぞれのアイドルまたはユニットごとに1人付いてると個人的には思ってるので
文香のPと文香がイチャイチャしてる分にはそれは良いのではないかと思う次第です
そう思うともっとCGを目指した今年もっとなんか出来なかったのかと
機会などあればそういう絵ができるかもしれません
posted by みづきまさみ at 23:23 | Comment(0) | 雑記

2021年10月25日

ロックオン

前川みく

返答する前に手を固定してくる前川
Pの元気がなくて勢い余って行動に出たものの真面目な時だけにゃが無くなるの好き

そう言えばこんな片田舎でも5Gワクチン2回目の摂取が終わりました
副反応もまあまあ軽い方でした
これでイベントに参加できたりゲーセンに通ったりできる日々が帰ってくるのだろうか
その前に滅茶苦茶収束気味で驚いたけど備えあれば憂いなしということで(格言)
posted by みづきまさみ at 22:37 | Comment(0) | 雑記

2021年10月14日

にゃ……

posted by みづきまさみ at 23:15 | Comment(0) | 雑記

2021年10月04日

真夜中の狩り

白坂小梅

3/1/3出して毎ターンゾンビで攻撃してくる小梅(リミテ)
最近またMTGのセットが出てドラフトとかいうパックから出たカードを取ってデッキを組む遊びでレアやパックを集める日々ですがリアルの疲れなどでミスが多いです、いかがお過ごしでしょうか
クロスオーバー絵は人を選ぶからやめろ
まあ色々あって超久しぶりにやって続いてるアリーナですが、紙でやる機会が訪れるかというと難しいところ
ゾンビが好きでも黒を決め打ってはいけない

デレの方ですが闇鍋とかアニバとか買ったら有償15000ジェムくらい吹っ飛びましたが戦力は結構増えました
まあ年1だしよかろう……
リアル事情には疎いのですがライブも開催されるような世の中になったらしいですね

。оО(。´•ㅅ•。)Оо。が好きな人はやっぱりテンションの近い小梅Pとかだったりするんだろうか?
posted by みづきまさみ at 23:55 | Comment(0) | 雑記

2021年09月29日

アニバとかあったらしいですよ

久川颯/森久保乃々

お久でございます海月です
リアルはなんか色々あってあんまり何も出来てませんがイベントの消化とかはしたりしたりしなかったり
この前のアニバではーともりくぼが出て9秒ブレスで金トロが久々に取れました
闇鍋も4つ買って7枚くらい出たので珍しく運が良いです
スコアのためにガシャをしてはいけない(戒め)
もりくぼとなーが噛み合うかは今のイベントに期待

疲れてる時は線が歪む……!
posted by みづきまさみ at 23:25 | Comment(0) | 雑記

 

■Jellyfish Factoryは
アイマスとかwlwとか艦これとか戦国大戦とか三国志大戦とか東方とかラグナロクとかLeaf東京とか型月とか主にゲーム系で活動していました。やりたい事は多くとも手は足りず。

■書店委託。書店在庫のあるもの。 →とら  →メロン
通販とかもあると思うのでよかったら買ってやってください。ショップは100円くらい高いです。ご容赦。

■スケブとか
・基本的に手汗で紙がたわむ夏コミと手が悴んで動かない冬コミはやってませんが冬は天気次第かも
・知らないキャラとか細部を覚えてないキャラは描けないかも知れませんがダメ元で聞いてみてください
・スケブには名前と連絡先を書いておくんなまし
・ちゃんと取りに来てくださいorz

■使ってる印刷屋さん
サングループ
POPLS  など